簡単♫100均で作る雛うさぎ
北風が強い今日はあまり外に出たくない日でした
こんな日は、来月のひな祭りレッスンで使う雛うさぎを作ってみることに....
100均の材料で簡単に作れますのでちょこっとご紹介
フェルトとちりめん貼れる布はDAISO、他はSeriaでそれぞれ買いました
先ずはサイズに合わせてフェルトでうさぎの耳を、和柄シールで扇等を切ります
手芸用ボンドで白とピンクのフェルトを図のように貼り付けます
ポンポンボールも雪だるまのように白赤、白緑で貼り付けます
耳の下方を糸で絞って縫い頭頂部の真ん中辺りに縫い付けます
ジュエリーシールのピンクを目にします
念のため取れないようにボンドで貼り付けましょう
頬はピンクのペンやチークを綿棒にとって優しくポンポンと色をつけます
扇等はシールなので最後に貼って出来上がり
さてさて、来月のレッスンも楽しみです
エポック中原レッスンは下記のとおり
皆様のご予約をお待ちしております
0コメント