2025.09.09 00:15今年のハロウィンはまだまだ暑い日は続きますが、昨夜(9月8日)鈴虫の声を聞きました8月に見なかった蚊も飛んでいました季節は少しずつ秋へ進んでいるよと虫たちが教えてくれています(蚊は天敵ですけどね)さて、街中にもハロウィンの装飾が多く見られるようになりましたプチナチュの今年のハロウィンはフライングリースハロウィン風ですハロウィンが楽しみになるようにグッズも吊...
2025.08.01 02:36デコパージュキャンドルのワークショップデコパージュってご存知ですかナプキンの可愛い絵柄を特殊なのりで貼り付けて装飾しインテリア品として楽しめるものです今回はキャンドルにハロウィンやクリスマスの柄を貼ってみますキャンドルが溶けると外枠だけが残って行灯(あんどん)のようになります(^^♪9月に千葉県南房総市の道の駅富楽里でワークショップを開催しますので、興味のある方は是非いらして...
2025.05.02 11:50母の日の生花アレンジレッスンのご案内4月の苔テラリウムレッスンには、たくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございましたゴールデンウィークには、ワインのワークショップとコラボさせていただき、ワインのあれこれを学びながら美味しいチーズも堪能!とっても幸せな時間を過ごさせていただきましたそして、5月母の日の生花アレンジレッスンが始まります今年は、可愛いハート型のアレンジを生花...
2025.03.03 06:06苔テラリウム&ワインのワークショップ暖かくなったり、寒くなったり、今日3月3日は雪模様です花や植物にとっても厳しい気象条件なんでしょうねでもこの季節が好ましい植物もありますそれは、”苔”苔を育てていくには、3月から4月が最適だそうですプチナチュでは4月、手のひらサイズの植物園、苔テラリウムとワインのことがあれこれ分かるワークショップを開催します(どちらかの単独参加もOK)お...
2025.03.03 04:39最高の盛り上がりスタジオビーンズ春の新作大発表会は、最高に盛り上がったステージで幕を閉じました@studiobeanskawasakiほんと!!素敵なダンサーさんたち 見惚れちゃいました私たちの花屋台にもたくさんの皆様にきていただき感謝!感謝!ですにわか花屋さんですけど、楽しく嬉しい出会いをたくさんいただけましたお立ち寄り下さった皆様!本当にありがとうご...
2025.02.13 11:372025ビーンズ春の新作大発表会先日、横浜市民ギャラリーで開催された神奈川県警察職員美術展も今年度は終了いたしましたご観覧下さった皆様!本当にありがとうございました審査員の方からもプロデュース力やチーム力をおほめいただいた上、賞もいただくことができ、クラブ員一同また新たに頑張ろうと決意したところですそして、今、3月1日開催のスタジオビーンズ春の新作大発表会での花屋台ロビ...
2025.01.25 01:11美術展の開催今年もグループレッスンを行っている警察職員さんの美術展が開催されます私たちのテーマは、「ギャラリーラブエン」~シンデレラ風*ラブエンとは、クラブ活動をしている「ラブリーエンジェル」を略したクラブ名です今回は生徒さんが作りたいものを自ら選んで制作しましたその作品を机二台分の夢の世界で表現しますこの美術展、おまわりさんたちの普段の生活が垣間見...
2025.01.03 04:29あけましておめでとうございます2025年は穏やかなお正月で始まりました昨年の能登の地震からまだまだ復興途中でありますが、引き続き支援をしていきたいと思います今年も皆さん、どうぞよろしくお願いいたしますさて、今年の元旦は、千葉県南房総市にあります百姓屋敷じろえむさんでのしめ縄作り体験の指導員としての仕事が初でありました釜炊きご飯と平飼い養鶏の卵が美味しい古民家レストラン...
2024.12.16 08:41年末年始のお知らせ今年も残すところ、あと2週間ですね11月から始まったしめ縄飾りのレッスンもたくさんの方にご参加いただきありがとうございます感謝の気持ちでいっぱいです少しですが作品をご紹介させていただきますね年末は12月27日のみちの駅富楽里(ふらり)が最終日年始は1月9日から開始いたしますまだまだレッスンも続きますので一生懸命頑張ります!!
2024.12.16 08:00クリスマスリースレッスンご自宅サロンでのスイーツ付きレッスンフレッシュグリーンの香りが季節をじじます今年も皆さんと楽しい時間を過ごせました来年も楽しいこといっぱいしましょう花だけでなく(笑)
2024.11.06 05:07干支のしめ縄飾り11月に入ってめっきり秋が深くなってきましたねすこし早いですが、今年の年末ワークショップのお知らせですお子様から大人まで、親子連れ大歓迎のしめ縄作り体験今年は2ヶ所で開催いたします